創造する喜び
環境未来館でのワークショップ、無事終わりました。
素敵な作品と笑顔がたくさん見られて嬉しかったです。。ありがとうございました。
久しぶりにS先生ともお会いできました。ワークショップ、同じ部屋でした
やっぱり素敵な先生。先生がいるだけでそこの空気がほんわかするのです。
私が最も尊敬する方の一人で、一緒にいるとホッとして 気持ちがほんわかします。人間力ですねえ。。
さて最近 みんかると中山教室の生徒さんのステンドグラス作品が完成しました。



モノづくり、ステンドグラスを通して、創造する喜びを分かち合いたい。
私が教室をしているのは、そこにあります。
創造し、作品を形にしていく事で、
自由な発想をしたり、自分のひらめきを信じ形にする事、工夫をしたり、挑戦したり、そして今の自分を認めたり、幸せやワクワクを感じる事。そして充実感を感じる事。。。
それって、すごく幸せなことなんじゃないかと思うんです。。。
そして、自分の作品を形作っていくと同じように、人生もまた自分自身で創造していけるものだと思っています
素敵な作品と笑顔がたくさん見られて嬉しかったです。。ありがとうございました。
久しぶりにS先生ともお会いできました。ワークショップ、同じ部屋でした

やっぱり素敵な先生。先生がいるだけでそこの空気がほんわかするのです。
私が最も尊敬する方の一人で、一緒にいるとホッとして 気持ちがほんわかします。人間力ですねえ。。
さて最近 みんかると中山教室の生徒さんのステンドグラス作品が完成しました。



モノづくり、ステンドグラスを通して、創造する喜びを分かち合いたい。
私が教室をしているのは、そこにあります。
創造し、作品を形にしていく事で、
自由な発想をしたり、自分のひらめきを信じ形にする事、工夫をしたり、挑戦したり、そして今の自分を認めたり、幸せやワクワクを感じる事。そして充実感を感じる事。。。
それって、すごく幸せなことなんじゃないかと思うんです。。。
そして、自分の作品を形作っていくと同じように、人生もまた自分自身で創造していけるものだと思っています
この記事に対するコメント